平成30年度DIYアドバイザー資格試験
1,393名(一次試験免除者228名含)の受験申請者。
二次試験を11月に東京、大阪の2会場で762名を対象に実施。
合格者は457名(二次試験合格率60.0%、最終合格率32.8%)。
1983年の制度開始より、36回目を数えるDIYアドバイザー資格試験。 本年度は、一次試験免除者228名を含む1,393名(前回比94.2%)からの受験申請者のもとで実施。
一次試験・学科は8月18日(土曜日)/全国6会場(札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・福岡)で、一次試験免除者228名を除く1,165名を対象に行われ、8月下旬に開催されたDIYアドバイザー試験委員会において、534名を合格者とした(合格率45.8%)。
二次試験(実技・面接)は、一次試験免除者228名を含む762名を対象に、東京(11/13~15)および大阪(11/28~30)の2会場で実施。12月中旬開催の同委員会にて、実技・面接試験の採点結果等をもとに合否判定を行い、457名を最終合格者とした(二次試験合格率60.0%、最終合格率32.8%)。
区分 | 人数(うち女性数) | 備考(うち女性数) |
---|---|---|
応募者 | 1,393名(318名) | 内一次試験免除228名(45名) |
一次試験(学科)受験者 | 1,165名(273名) | |
一次試験合格者 | 534名(126名) | 合格率45.8% |
二次試験(実技・面接)受験者 | 762名(171名) | |
二次試験合格者 | 457名(108名) | 合格率60.0% |
DIYアドバイザー登録者 | 457名(108名) | 最終合格率32.8% |
平成30年度 実施スケジュール
■受験願書受付期間
5月18日(金曜日)~ 6月18日(月曜日)
■受験申請者
1,393名(女性318名含)*内一次試験免除者228名(女性45名含)
■一次試験<学科> 8月18日(土曜日)
会場:札幌/仙台/東京/名古屋/大阪/福岡
受験対象者:1,165名(女性273名含)
一次試験合格者:534名(女性126名含)
○学科研修
東京:7月10日(火曜日)~11日(水曜日) 連続2日間
大阪:7月17日(火曜日)~18日(水曜日) 連続2日間
■二次試験<実技・面接>
東京:11月13日(火曜日)~ 15日(木曜日)
大阪:11月28日(水曜日)~ 30日(金曜日)
受験対象者 : 762名(女性171名含)
二次試験合格者:457名(女性108名含)
○実技研修 複数日の内、1日参加
東京:10月2日(火曜日)、3日(水曜日)、4日(木曜日)、5日(金曜日)
大阪:10月16日(火曜日)、17日(水曜日)、18日(木曜日)、19日(金曜日)
平成30年度 合格登録者データ